新竹からの日帰り観光地、内湾(Neiwan)

 

 新竹から内湾線でおよそ1時間弱、山間の村、内湾に列車は到着する。この周辺、横山郷と呼ばれる地域には台湾の山岳民族、客家が今でも数多く住んでいる。日本時代には、内湾は桜花之都と呼ばれていた。また、石炭と材木の集積地でもあった。


 ここ、内湾を有名にしているのは、台湾で人気のある漫画の主人公、大□婆(□は女偏に審)の生誕の地であるということ。日本におけるサザエさんのような存在だそうな。というわけで、町の至る所に大□婆のイラストや像が飾られている。

内湾線の終点、内湾駅

夜の内湾の通り。昼とうってかわってとても静か

内湾唯一の劇場。内湾は台湾映画界の多くの監督に愛された地でもある

町はずれに建つ庄頭伯公廟。典型的な中国造形の屋根

駅にほど近いところに建つ廣済宮。1928年建立

内湾に残る日本時代からの建物。現在も使われている内湾警察署

林務局検査駅に建設中の林業博物館。まもなく開館 

内湾の町の入り口では大□婆(□は女偏に審)の人形が迎えてくれる 

内湾線を走る日車製のディーゼルカー。すでに旧型車は引退した模様だが、この頃は平日には機関車牽引の客車列車が一日一往復していた

内湾駅に進入するディーゼルカー。南国的雰囲気が良い

この日は連休中日。通勤電車並に混んだ列車から乗客がはき出され、町へと散っていった 

台湾国鉄の切符。台湾の駅は日本と同じように改札があり、乗車時には切符に鋏を入れてくれる。下車時は改札で切符は回収されてしまうが、申請するとはんこを押して持ち帰りが出来るようになっている。

NEXT >

< PREVIOUS

2003_Hsinchu.html
2003_Taipei.html