レンナカッテン保存鉄道

 

 今日は午前中だけフリーである。午後からは仕事が入っているので、近場ということでウプサラ駅裏からファルリンゲというところまで延びている保存鉄道に乗ることにした。

 事前情報では、この鉄道は日曜日のみ運転ということだったが、同僚が平日にも動いているという情報をもたらしてくれた。国鉄の時刻表を見ると、驚くことにちゃんと記載があり、夏休みの間は木〜日に運転が拡大されているとのことであった。

 詳細については:http://www.lennakatten.se/

ウプサラ東駅

ウプサラ駅の構内を抜け、工事現場の脇を10分弱歩くと、ウプサラ東駅に到着する。元々はウプサラ駅裏まで路線が延びていたのだが、工事の関係でかなり線路が短くなり、保存鉄道の乗り場は国鉄駅から離れてしまっている。

 ウプサラ東駅は可愛らしい駅舎が一つあるだけの駅である。出札窓口でレールバスと蒸気機関車の両方に乗るような切符をお願いしたら、マリエルンドという駅で折り返すのが良いということでその駅までの往復切符をお願いした。

切符(硬券)

レールバス。新潟色を纏っている(判らない人、ご免なさい)

 線路幅は914mmという狭軌である。レールバスが駅を出発すると、時速2〜30キロほどのゆっくりした速度で走るが、建設中の高速道路の鉄橋を渡ると、時速40キロくらいの快速で走り出した。線路はへろへろなのでかなり揺れる。それがかえってスピード感を増幅している。乗車時間25分ほどでもう折り返しのマリエルンド駅である。森の中の駅で廻りには人家のようなものはない。客の半分くらいはこの駅で下車し折り返し来る蒸機列車に乗るようである。

レールバス車内。地元客で一杯

レールバスからの風景。面白いくらい線路はへろへろ

レールバスの運転士さん

マリエルンド駅にて

蒸機入線

2軸テンダー機。この鉄道では他にもタンク機を所有の模様

レールバスと蒸機の交換。木造貨車も連結されていて何とも良い雰囲気

NEXT >

< PREVIOUS

2006_Dalarna.html
2006_LAlpe-dHuez.html

木造古典客車。実に1914年製

この駅には給水塔もあるが、この駅では使用しない模様

古典客車車内

レールバス。車体そのものは国鉄線の架線試験車と同一と思われる

マリエルンド駅の駅長さん

 列車は時間通りに入線してきた。小型テンダー機で、木造貨車や客車を連結した古色蒼然たる編成である。乗り換えの乗客は殆どが貨車改造の開放客車に乗ってしまい、古典客車に乗った客は数えるほどである。

 蒸機列車が出発すると、懐かしい石炭の燃える匂いが漂ってくる。客車は実に1914年製の古典客車であるが、意外としっかりした乗り心地である。車窓から見える風景は畑と牧場ばかりで、誠にのんびりした風景だけである。いつもは列車に乗ると秒速で寝てしまうカミさんも今回ばかりは気に入ったようである。

蒸機列車快走

面白い形の腕木式信号機

沿線は畑と牧場ばかり

子供達も身を乗り出す

古典客車のデッキより

後方を見ると、モーターカーが付いてきていた

ウプサラ城が見えてきた。もうすぐ終点

ウプサラ東駅到着

機回しをする

後ろから付いてきていたモーターカー

ウプサラ東駅出発

のんびり汽車旅に最適