ヨキオイネン保存鉄道(Jokioinen Museum Railway)

 

 トゥルクから北東に86キロ、フーンピラ(Humppila)駅からヨキオイネン(Jokioinen)駅までを結ぶフィンランドで現存する最後の狭軌鉄道が保存されている。ヨキオイネン保存鉄道と呼ばれるこの鉄道は、軌間750ミリという珍しい幅の軌間を有する鉄道である。元々、フーンピラからフォルサ(Forssa)までを結ぶ22.4キロの鉄道であったが、現在はその途中のヨキオイネンまでの14キロの間で保存運転がなされている。開業は1898年なので、すでに一世紀以上に渡って走ってきたことになる。鉄道そのものは1967年に営業廃止をしたが、1971年には保存鉄道として復活している。保存鉄道としての開業はフォルサとフーンピラの間であった。その後経営権が変わり、1978年にヨキオイネンとフーンピラの間に路線短縮をして再開業している。さらに、物的資金的サポートを情報交通省から受け、保存営業を現在まで続けている(日本と比較すると羨ましい限り)。


 詳細はこちらを:http://www.jokioistenmuseorautatie.fi/jmr/begin.htm


 さて、トゥルクからフーンピラまではインターシティーで1時間少々である。これだけの距離ではあるが、その途中にはロイマーの駅が一駅だけあるだけ。沿線には畑と森林が広がるばかりで、殆ど民家も見られない。


 列車は予定通りフーンピラに到着。が、保存鉄道への乗り換え時間は僅かに9分である。ホームに降り立つと、廻りを見回し、ホームの先頭方面から微かに煙が上がっているのを発見。保存鉄道の駅は向こうに違いない。走って国鉄線のガードをくぐり、煙のたなびく方へと向かう。果たして、古色蒼然たる木造客車編成が停車していた。

フーンピラ駅にて。機回し風景

機回し風景その2 左側にフィンランド国鉄の路線がある

 天候が良くないにも関わらず結構な行楽客が集まっていた。しかし、その殆どは汽車を眺めるばかりで乗り込む気配がない。切符売り場を探すが、すぐには分からず、駅員とおぼしき人に訊くとホーム中央にある小屋がどうやら出札窓口のようである。最初、出札窓口は無人であったが、小屋から顔を出して駅員を捜していると、すぐに係員が飛んできた。

 ヨキオイネンまでの往復切符を所望すると、すぐに硬券が出てきた。日本も含めて硬券を手にするのは実に久しぶりである。

 もうすぐに出発時間なので、切符を受け取るとすぐに列車に乗り込む。ヨキオイネンを出るとすぐに右へとカーブし、広大な農村地帯を真っ直ぐ走る。車窓は森か畑しか見えないのどかな風景であるが、とにかく天気が良くないのが残念である。

 私が乗った客車は実に1911年製という超骨董品の車両である。14キロの道のりを1時間以上掛けて走るので、速度は大したことはないが、それでも車体の軋む音が聞こえる。

1911年製の車両

車窓風景

 この鉄道の走る日は6月から8月の毎週日曜日だけである。9月にも一日だけ走行日があるが、今日が事実上の公式運転の最終日である。

 列車はフーンピラから8キロのミンキウまでを25分で走り、この駅で20分の休憩を取る。ミンキウがこの鉄道の基地ともなっており、停車中に乗客相手の土産物屋も開店する。

車内中央に置かれた薪ストーブ

ミンキウ駅 (Minkiö)

NEXT >

< PREVIOUS

2007_Turku.html
2007_Turku_2.html

この駅で乗客も休憩

雨の中、見送りの人も

駅の発車ベル

編成の前後はカブース

帰りは正位で牽引

客車はオープンデッキ車両のみ

スチームローラー。蒸気機関式ロードローラー

スチームトラクター

 ミンキウ駅構内には広軌貨車を輸送するピギーバック車両やスチームローラー、スチームトラクターなどが展示されている。そのどれもがかなり珍しいものであることは間違いない。

 20分の停車の後、この鉄道名ともなっているヨキオイネン(Jokioinen)へと向かって出発する。次のヨキオイネンまでは6キロであるが、これを20分掛けて走る。 終点のヨキオイネンは何もないところにぽつんと駅があるだけのところであった。かつては中間駅だったのだが、今ではここが終着駅である。機関車はここで機回しをし、再びフーンピラへと戻る。給水はこの駅で行うようである。

 ヨキオイネン駅で機回しをすると、再びフーンピラ駅に向けて出発である。帰りもミンキウ駅で20分の停車。これが最後のお土産タイムである。車掌さんも売店でコーヒーを買って飲んでいる。今日は天候が悪く、かなり寒いので温かいコーヒーは美味しいに違いない。

 予定通りのんびり走ってフーンピラ駅に到着。ここでゆっくり写真を撮りたいところであるが、国鉄線との乗り継ぎ時間が僅か数分しかない。走って国鉄駅へと向かった。

時々は緑の森の中を走る

3等車車内。荷棚には小道具として古い旅行鞄類が載せられている

2,3等合造車の2等車。モケット張りにカーテンというだけで豪華に見える

ヨキオイネン保存鉄道で最も新しいベルギー製五号機

ヨキオイネン駅にて機回し。この間に給水を行う

ヨキオイネン駅、発車