夏の台湾出張


(2008/08/27-08-30)

 

 夏の台湾出張は実に5年ぶりである。前回とは異なり、今回は初日からずっと仕事が入っていたため、基本的に自由行動は最終日の朝だけである。そういう意味でも、今回は写真は少なめ。

 出張二日目、台湾科技大学での講演が終わると、台北市内で食事をすることになったが、今回は屋台料理を堪能するということになった。屋台が開く時間にはまだ若干早いので、まずは氷屋でかき氷を食することに。シーズン的には夏なので、かき氷を食べるには最適である。

氷屋の並びの路地裏を撮る

 ここでのかき氷は想像を絶するボリュームで、食べるごとに体の芯まで冷えてくる。私は愛玉アイスだったのでまだ良かったが、同僚らはマンゴーかき氷を頼んだところ、山盛りマンゴーかき氷にさらに練乳が掛けられている。もうこれだけで腹一杯であろう。

台湾師範大学ちかく

 今晩の食事は台湾師範大学近くの師大夜市である。ここは他の夜市より小規模であるが、通りも狭いせいか人口密度は高い。何より観光夜市ではない庶民的な雰囲気の夜市であった。

 今日はまず米粉屋で汁米粉を食べるが、ついでにその米粉屋の隣の屋台で売っていた鮫も注文して食す。屋台街だとこのような食べ方もできるのである。汁米粉を食べると、次は麺線屋に入る。

師大夜市の風景

通りは結構狭い

麺線。これは絶品であった

 だいぶ腹も膨れてきたが、さらに屋台を廻ることに。次は私の部下が嫌がっていた臭豆腐屋へと冗談がてら連れて行く。

夜市の中にあった家具屋のショーウィンドーの中で寝る猫

この店の臭豆腐はにおいが弱く、結構いけるものであった

台北101。下から見ると首が痛くなる

 台北101はショッピングセンターとなっており、その中をぐるぐると歩くと漸く5階にあるチケットカウンターへとたどり着いた。この台北101のカウンター嬢は台湾でも美人を集めていることで有名であるが、同僚達はカウンターに並んでいる窓口嬢の誰が美人が言い合っているが、当の窓口嬢が流暢な日本語を話すことが分かった途端、バツが悪くなる。私はその会話に加わっていなかったので一人他人のふりである。

 101では、以前パラシュートで飛び降りた外人が居たので(現在も逃走中)、その対策としてデイバッグ等は預ける必要がある。基本的には手ぶらでしか登れないようになっているのである。

RETURN >

< PREVIOUS

Intro.html

101展望台からの風景

 展望台までは僅か37秒で到着する。現在のところ世界最速のエレベーターである。揺れも感じられず快適ではあるのだが、あまりに早く着くので拍子抜けの感もある。

屋上からの風景

眼下には台北の夜景が拡がる

ダンパートップ

 展望台からは階段で屋上スペースへと出ることができる。吹きさらしではあるが、窓ガラスに邪魔されずに写真を撮ることができる。 

 建物の中央にはウィンドダンパーと呼ばれる660トンもある巨大な球体が設置されている。これは制震用ダンパーである。

この球体は油圧ダンパーで支えられている

 翌日は終日お仕事をしていたので写真は一枚も無し。その翌日はもう帰国日である。


 その最終日、ホテルの朝食を一番で食べると、真っ直ぐ新竹駅へと向かう。本日のお目当ては苗栗にある鉄路車両文物展示館である。前々から一度行ってみたいと思っていたのだが、時間がなくてなかなか行けなかったのである。

 新竹駅に着くと、窓口は長蛇の列。これでは乗るべき自強号の切符は買えそうにない。急遽自販機で自強号の立ち席券を買い、改札を抜ける。結局自強号は満席で、デッキに立ちっぱなしであった。

 40分ほどで苗栗である。駅を出るとバスターミナルの先にあるガードをくぐり、駅裏にある鉄路車両文物展示館へと向かう。時間的には歩いても5分ほどの距離である。

新竹駅にて。この駅舎は日本統治時代からのもの

鉄路車両文物展示館の入り口に置かれているCT152

旧国鉄の8620型と同型機

台鐵車両だけでなく林鉄車両も展示されている。この機関車は阿里山のシェイ

ナローであった花東線を走った気動車群

17m級のオープンデッキ木造客車も展示

この展示館は入場無料である。ただ、静態保存のみなので、見学には15分もあれば十分であろう。

 苗栗から今度は区間車で新竹へと戻ってくるが、帰りも満員で立ちっぱなしである。さて、新竹駅から真っ直ぐホテルへと帰ってもまだ出発までの時間があるので、城隍廟へ立ち寄ってみることにした。途中、中元のお祭りを見掛ける。通りを止め、道の全てにテーブルを並べ、料理が無数に並んでいる。相変わらず台湾のお祭りは派手である。

通りを通行止めにしてのお祭り

東寧宮前はアーチ屋根が掛けられ、凄まじく賑やか

 城隍廟に行く途中、同僚と道でばったり。一緒にお寺に行ってお参りするとホテルへと戻った。あとは車で空港へと向かうだけである。