チェンマイ

 

 チェンライからのバスはお昼前にはチェンマイに着くため、まずはソンテウでチェンマイ駅へと行って荷物を預け、バンコク行き14番列車の出発時刻である16時20分までチェンマイ市内へと出てみることにした。

流石に今回はターペー門までソンテウで行く

ターペー門からは歩いてワットプラシンまで行く

本堂の中は何やら賑やかなことに

随分と優雅な顔つきのナーガ

本堂裏手の建物と仏塔

本来の本堂(ウィハーン・ライカム)。本尊が祀られている

NEXT >

< PREVIOUS

2013_Chiang_Rai.html
2013_Bangkok.html

ランナー様式のお堂

像が半身だけはみ出している仏塔

お堂と仏塔

涅槃仏が安置されている建物

このお堂にはご本尊であるプラシン仏が安置されている

このお堂の絵画は見事

入り口の装飾も細かい

ホートライの基部には沢山の天女が彫られている

境内には立ち入りの出来ないお堂(ホートライ)もある

このお堂にはワット・プラケオと同サイズのエメラルド仏とお坊さんの精巧な人形が安置されている

 なるほど、ワット・プラシンはチェンマイで一番に訪れる場所であるということはよく分かった。一通り見たところで次はワット・プラシンにほど近いワット・チェディ・ルアンに向かう。

ワット・チェディ・ルアンの本尊

本堂入り口には銀箔を貼る仏像。金箔は良くあるが、銀箔は珍しい

ランナー王朝時代は最大の仏塔であったとされるが、1545年の地震で崩壊し、元の形が分からなかったため殆ど復元されずに今に至る

仏塔の階段にもナーガの像

チェディの基部の大きさから当時の塔がどれだけ高かったのか想像できる

仏塔の廻りは象が配置されている

お堀にチェディの影が写る

お堀には木も生えていて良い感じ

チェディの中の仏像

チェディの前には十二支の像

チェディ西側の礼拝堂

クリスタル製の塔の中には仏舎利らしきもの

涅槃仏。ランナー王朝時代のものとか

別の礼拝堂。見事なナーガが入り口を守る

本堂の妻面も見事な装飾

ワット・チェディ・ルアン隣のワット・バン・ターオ

次は少し北に向かい、ワット・チェン・マンに至る

象が密集して守る仏塔が見事

象密度高し

ワット・チェン・マンを後にし、ターペー門方面へと向かう

お堀の風景

ターペー門。ここまで来たのでついでだから駅まで時間調整も兼ねて歩いて戻る

チェンマイ駅到着

今日の牽引機はアルストム製ですか

お気に入りのA個室。流石にビデオシステムは撤去されていた

今回も旧国鉄の寝台編成

オハネフ25-300も連結。貨物室はリネン室として使用されていた

今日の夕食は個室でレッドカレー